【大阪・関西万博】[41]ブラジル館でサンバのショーとワークショップ
世界中に広まったブラジル音楽のジャンルであるサンバが、ブラジル貿易投資振興庁(ApexBrasil)が主催するブラジル館で特別なひとときを迎えます。
ブラジル銀行(Banco do Brasil)との協力により、8日と9日はサンバのショーとワークショップが開催されます。
来場者は、この音楽スタイルのダンスを学ぶことができます。
毎年夏には、東京の浅草で「浅草サンバカーニバル」が開催されるほど、サンバは日本を虜にしました。
日本にもエスコーラ・ジ・サンバ(サンバグループ)があり、多くの日本人がパレードをおこない、サンバのステップを披露しています。
ブラジル館でのショーとワークショップを担当するのは「サンバ・ショー・ブラジル」です。
サンドラ・バイーア、ブルーナ・ヒッゾ、ヴィヴィアーネ・クリスチーナによって結成された同グループは、20年以上にわたりサンバの第一線で活躍してきました。
活気あふれる経歴を持つトリオは、浅草サンバカーニバルや映画の公開イベント、メルコスール関連イベント、CMやテレビドラマなどでも、見る人を巻き込むエネルギーを届けてきました。
そして今回、ブラジル館での見逃せない2回の公演のためにグループは大阪に集い、リズム、ダンス、喜びとともにブラジル文化を祝います。
公演は8日の正午から夜8時まで、毎時1回行われます。9日は午前10時にはじまり、午後6時まで開催されます。