【大阪・関西万博】[7]「女性のエンパワーメント」をテーマにイベント開催

©︎永山祐子建築設計

2025年の大阪・関西万博において、5月8日(木)、ウーマンズパビリオンで在日ブラジル人団体によるイベント「女性のエンパワーメント」が開催される。
この企画は、男女が平等に活躍できる社会の実現を目指し、国際的な視点から議論を深める貴重な機会として注目を集めている。

同日、ブラジル貿易投資振興庁(ApexBrasil)が運営する「ブラジル館」でも、関連展示が行われる。
多目的ルームでは、写真や映像を通じて、ブラジル人女性たちの力強く多様な活躍の姿が紹介される予定。
ブラジル館のアデマール・スカリンスキ・ジュニオル館長は「女性のエンパワーメントは、より良い未来を築くために非常に重要なテーマです」と語った。

ウーマンズパビリオンのイベントでは、次の3名が登壇し、それぞれの立場から女性支援やリーダーシップについて語る。

エリカ・タムラ氏(NPO法人 在日ブラジル人を支援する会〈SABJA〉代表理事)
日本に暮らすブラジル人女性に向けた心理支援活動や、生理の貧困をめぐる啓発キャンペーンについて紹介。
また、経済的に困窮するブラジル国内の若年層への生理用品寄付の取り組みにも触れる。

イリネウ・ダ・シルバ氏(SABJA所属・心理カウンセラー)
心のケアやメンタルヘルスの重要性について、在日コミュニティでの経験をもとに語る。

マルシア・ギマランイス氏(貴志マルシア光子)(実業家)
約600人の従業員を抱える企業の経営者として、持続可能な組織運営や女性リーダーの視点からの課題と可能性について話す。

5月8日のイベントは、ブラジルにルーツを持つ人々の視点から、「女性の力」に光を当てる特別な一日となるだろう。

開催概要
日程:2025年5月8日(木)17時~19時
会場:大阪・関西万博「ウーマンズパビリオン」
※事前予約が必要です
詳細・申込はこちら:
https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/events/c5a4463e-3361-4dd7-b1c4-b7eaf909efef






オススメの記事