ブラジリアンデーで体験して欲しいこと【特集1】ブラジル料理
いよいよ今週末、愛知県豊田市で「ブラジリアンデー ジャパン2025愛知」が開催される。
サンバや音楽と並んで、このイベントの大きな魅力のひとつが「食」。
ブラジルを代表する料理を味わえる人気店が豊田スタジアムに集結する。
今回は注目の出店4店舗を紹介します。
Contents
Barbacoa(バルバッコア)「シュラスコ」
サンパウロ発、日本でも屈指の本格シュラスコ料理店。
代々木公園で開催される「ブラジル・ラテンフェスタ」でも常連として知られる名店が豊田に登場する。
鉄串に刺した大きな肉塊をじっくり焼き上げ、シンプルな味付けで素材の旨みを引き出すのがブラジル流。
ジューシーで豪快な本場のシュラスコを堪能できる貴重な機会だ。
Brazilian Lanches(ブラジリアン・ランチス)「軽食」
愛知を拠点に30年以上ブラジルの味を届け続ける老舗店。
タピオカ粉を使ったクレープはもちろん、キビ(ひき肉のメンチ)、コシーニャ(ブラジル風コロッケ)、パステル(揚げ餃子)などバラエティ豊かな軽食が並ぶ。
なかでも注目は本場スタイルのホットドッグ=カショーホ・ケンチ。
ふわっとしたパンにソーセージを挟み、仕上げに細切りポテトチップスをトッピングするのがブラジル流だ。
カリカリ食感とジューシーな味わいの組み合わせをぜひ体験してほしい。
Brasil Grill(ブラジル・グリル)「シュラスコ」
群馬県高崎市に店を構え、地元でも人気を集めるブラジル料理店。
テレビでも紹介された名店が愛知に出張する。
肉の旨味を引き出すシュラスコはもちろん、アットホームな雰囲気で幅広い世代に愛されてきた味が会場で楽しめるので要チェック!
(おまけ)Sweet Family(スイートファミリー)
お祭りといえばわたあめ。
豊田市駅前の商業施設「KITARA」でも人気のカラフルなコットンキャンディーが登場する。
見た目の可愛らしさだけでなく、色ごとに異なるフレーバーが味わえるのも特徴。
SNS映え間違いなしの一品だ。
開催概要
イベント名:ブラジリアンデー ジャパン2025愛知
日程:2025年9月6日(土)・7日(日)
時間:11:00~20:00
会場:豊田スタジアム(愛知県豊田市千石町7-2)
入場料:無料
主催:株式会社 PROMOTION BRASIL
後援:駐日ブラジル大使館、在名古屋ブラジル領事館、愛知県、豊田市、日本ブラジル中央協会、在名古屋ブラジル市民評議会
▼出店情報の詳細は公式HPをチェック!
公式HP 飲食店リスト

