サスティナブルなブラジル旅 スケール違いの自然を満喫!おすすめスポット5選

Photo:istockphoto
日本からブラジルへの航空券、あまりに高すぎて悩んでいませんか?
「乗り継ぎも複雑で、どの航空会社を選べばいいのかわからない」という声も。
そんな中、コストパフォーマンスの良さで近年注目を集めているのが 「エチオピア航空」。
成田発の便でアフリカ・アディスアベバを経由し、南米・サンパウロへ向かうというユニークなルートを使用。
実はこのフライトが、実は「日本〜ブラジル間で最安クラス」としてひそかに人気を集めています。
今回は、エチオピア航空の特徴やルート情報、実際の利用メリットから、ブラジルで訪れたい絶景スポットまで、ブラジル旅行をお得に楽しむための最新情報をまとめました。
日本からブラジルへ行くならエチオピア航空がおすすめな理由
1. コストパフォーマンスの高さ
日本発ブラジル行きの航空券は、一般的に中東経由や欧米経由が多く、運賃も高額になりがち。
しかし、エチオピア航空は成田空港(NRT)→ 韓国のインチョン(ICN)→ アディスアベバ国際空港(ADD)→ サンパウロ・グアルーリョス国際空港(GRU)というルートを採用しており、他社に比べてリーズナブルな料金で購入できるケースが。
タイミングによっては、往復で20〜30%ほど安くなることもあります。
2. アディスアベバでアフリカ気分も楽しめる
乗り継ぎ地となるのはエチオピアの首都・アディスアベバ。
短時間のトランジットでも、空港内でエチオピアコーヒーや伝統工芸品など、アフリカの文化を少しだけ味わえるのが魅力。
長めの乗継時間を選べば、市内観光ツアーに参加して異文化体験をプラスすることも可能です。
3. 安全性・信頼性
エチオピア航空は、世界的航空連合「スターアライアンス」に加盟しており、安全性や運航実績において国際的にも信頼されている航空会社。
アフリカ最大級の航空ネットワークを誇り、定時運航率も高いことで知られています。
エチオピア航空で行くブラジル旅行の流れ
成田からアディスアベバまで約14時間、そこからサンパウロまで約12時間という行程。
途中で一度アフリカを経由するという珍しい体験ができるうえ、航空券も比較的リーズナブル。
現地到着後は、国内線や長距離バスを活用して各都市への移動もスムーズです。
詳しくはこちらの記事もチェック!
スケール違いの自然を満喫!ブラジルおすすめスポット5選
1. 世界最大級の滝「イグアスの滝」

Photo:istockphoto
ブラジルとアルゼンチン国境に位置する世界三大瀑布のひとつ。総面積は東京都とほぼ同規模で、世界一の水量を誇ります。轟音とともに流れ落ちる姿はまさに大自然の驚異。遊歩道やボートツアーで間近からその迫力を体験できます。
2. アマゾンの玄関口「マナウス」

Photo:istockphoto
ブラジル北部のアマゾナス州都マナウスは、アマゾン探検の拠点。ジャングルツアーやリバークルーズで、運が良ければ ピンクイルカに出会えることも。世界最大の熱帯雨林を体感できる貴重なエリアです。
3. 白砂と湖の絶景「レンソイス・マラニャンセス国立公園」

Photo:istockphoto
ブラジル北東部にある幻想的な絶景スポット。純白の砂丘に、雨季(6〜9月)だけ現れるエメラルドブルーの湖が点在します。乾季には湖が消えてしまうため、ベストシーズンを狙って訪れるのがおすすめです。
4. 透明度抜群の楽園「ボニート」

Photo:istockphoto
「美しい」という意味を持つボニートは、透明度の高い川や湖が点在する自然の楽園。シュノーケリングやダイビングで魚と泳ぐ体験は、まるで天然の水族館のよう。エコツーリズムの聖地として世界から注目されています。
5. 世界最大の湿原「パンタナール」

Photo:istockphoto
ブラジル西部に広がる広大な湿地帯。カピバラやジャガー、巨大カイマンなど、多種多様な野生動物が生息し、サファリツアーで間近に観察できます。アフリカに負けない圧巻の動物王国として、自然愛好家に人気です。
サスティナブルにスケール違いの自然を満喫
ブラジルには、イグアスの滝やアマゾン、レンソイス、ボニート、パンタナールなど、地球の生命力を感じられる手つかずの自然が広がっています。
これらの場所では、自然環境を守りながら楽しむエコツーリズムが推奨されており、訪れる旅行者もその一部として持続可能な旅に参加できます。
エチオピア航空は、アフリカ経由というユニークなルートで日本からブラジルへの移動をより効率的にしつつ、コストを抑えたサステナブルな長距離旅行を実現します。
移動コストを抑えた分、現地でのエコツアーや地域の文化・自然保護活動に積極的に参加できるのも魅力です。
次の長期旅行では、「移動から現地体験までサステナブルに楽しむ」という視点で、アフリカ経由の新しい旅スタイルを選び、自然大国ブラジルのスケール違いの魅力を心ゆくまで体感してみてはいかがでしょうか
▼エチオピア航空のサイトはこちら
https://www.ethiopianairlines.com/jp