【大阪・関西万博】[19]EXPO 2025大阪・関西万博のブラジル館でブラジル映画上映会

名女優フェルナンダ・モンテネグロへのオマージュ

EXPO 2025大阪・関西万博のブラジル館では、7月7日以降、毎週月曜日の夜に映画上映会を開催する。
来場者は、日本語字幕付きで、ブラジルの名女優フェルナンダ・モンテネグロ主演の、数多くの賞を受賞した作品を上映。
入場無料、定員に達し次第、受付終了。

1.『セントラル・ステーション(Central do Brasil)』(Central Station)

日時:7月7日、17:00〜19:00
ブラジル|ドラマ|113分|1998年|
年齢制限:14歳以上

監督:ヴァウテル・サレス

脚本:ジョアン・エマヌエウ・カルネイロ、マルコス・ベルンステイン

出演:フェルナンダ・モンテネグロ、ヴィニシウス・デ・オリヴェイラ、マリリア・ペーラ

あらすじ:
リオの中央駅で、読み書きができない人々のために代筆業をする女性ドーラ。
ある日、依頼者の母親が事故死し、残された少年を助ける決意をする。
彼の父親を探すため、ブラジル北東部への旅が始まる。アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞(BAFTA)、セザール賞などにノミネートや受賞を果たした、ブラジル映画を代表する名作。

2.『ヴィトーリア(Vitória)』

日時:7月14日、17:00〜19:00
ブラジル|ドラマ|114分|2025年|
年齢制限:16歳以上

監督:アンドルーシャ・ワッディントン

脚本:パウラ・フィウーザ、ブレノ・シウヴェイラ

撮影:ブレノ・シウヴェイラ

製作:アンドルーシャ・ワッディントン、ブレノ・シウヴェイラ、フェルナンド・ザガーロ、イウダ・サンチアゴ、マイラ・ファオール・アウアジ、ヘナタ・ブランダォン

出演:フェルナンダ・モンテネグロ、シウヴィオ・ギンダーニ、ジェニフェル・ディアス、リン・ダ・ケブラーダ
あらすじ:
リオデジャネイロに住む85歳の女性が、自宅の窓から、近くのファヴェーラで活動する麻薬密売人たちの様子を撮影しはじめる。
撮影した映像が、やがて大規模な汚職事件の解明へと繋がっていく。
実話に基づく作品で、2025年のブラジル映画最大の観客動員数(50万人以上)を記録した。

予告編: https://www.youtube.com/watch?v=jiHU1ddHcic

3.『彼らはタキシードを着ない(Eles Não Usam Black-Tie)』(They Don`t Wear Black Tie)

日時:7月21日、17:00〜19:00
ブラジル|ドラマ|134分|1981年|
年齢制限:16歳以上

監督・脚本:レオン・ヒルツマン

共同脚本:ジャンフランチェスコ・グアルニエリ

撮影:ラウロ・エスコレウ

出演:フェルナンダ・モンテネグロ、ベッチ・メンデス、カルロス・アウベルト・ヒセリ
あらすじ:
1980年のサンパウロ。
労働者のチアォンと恋人マリアは、妊娠を機に結婚を決意する。
一方で、チアォンの勤務する会社でストライキが発生し、金属労働者たちの間に分断が生じる。
将来を不安視するチアォンはスト破りを選び、労働組合の活動家である父親との対立が激化する。
2015年には、ブラジル映画批評家協会(Abraccine)によって「歴代ブラジル映画ベスト100」に選出された名作。

4.『故人(A Falecida)』(The Deceased)

日時:7月28日、17:00〜19:00
ブラジル|ドラマ|85分|1963年|
年齢制限:16歳以上

監督:レオン・ヒルツマン

脚本:エドゥアルド・コウチーニョ、レオン・ヒルツマン

出演:フェルナンダ・モンテネグロ、パウロ・グラシンド、イヴァン・カンジド
あらすじ:
ネルソン・ロドリゲスの戯曲を原作とした本作は、リオ郊外に暮らすズウミーラという女性が、みじめな人生の埋め合わせとして、自らの葬式を豪華にしたいという強い執着を描く。
高級な棺桶を前もって購入し、自分の死を美しく演出しようとする彼女。
しかし医者に「健康そのもの」と告げられ、絶望に陥る。
初の映画出演となったフェルナンダ・モンテネグロが、空虚な救済を求める女性を見事に演じきる。

5.『砂の家(Casa de Areia)』(The House of Sand)

日時:8月04日、17:00〜19:00
ブラジル|ドラマ|103分|2005年|
年齢制限:14歳以上
監督:アンドルーシャ・ワッディントン
脚本:エレナ・ソアレス
出演:フェルナンダ・モンテネグロ、フェルナンダ・トーレス、ルイ・ゲーラ
あらすじ:
ポルトガル人の男性が妊娠中の妻とその母を連れ、夢を抱いて新天地へ移住。
しかし辿り着いたのは、文明の気配すらない砂漠のような土地。
過酷な環境に翻弄される家族の運命を描いた壮大な叙事詩。
モンテネグロと実娘フェルナンダ・トーレスの共演も話題となった。

主催、ブラジル貿易投資振興庁(ApexBrasil)

1冊でわかるポケット教養シリーズ リアル・ブラジル音楽
ウィリー・ヲゥーパー (著)

Amazonで購入

オススメの記事