【大阪・関西万博】ブラジル館で「ブラジル独立記念日」祝祭ムード

写真:歌手ヘレン・リュ、ブラジル館のパブロ・リラ館長
2025年大阪・関西万博のブラジル館では、9月7日の「ブラジル独立記念日」が開催された。
ハイライトとなったのは、日本在住の歌手、ヘレン・リュによる国歌斉唱だ。
会場では一日を通じて、国歌の演奏にあわせてブラジルの映像が上映された。
スローガンは「ブラジル国民と共に」
ブラジル館のパブロ・リラ館長は「この日を共に祝うことで、私たちは来館者の皆さんと、ブラジルのアイデンティティについてより多くを分かち合うことができました」と語る。
ブラジル国歌のメッセージ
Terra adorada(故郷よ)
Entre outras mil(あまたのなか)
És tu, Brasil(ブラジル)
Ó Pátria amada!(愛しき国)
Dos filhos deste solo, és mãe gentil(優しき母なる大地よ)
Pátria amada, Brasil!(祖国よブラジル)
ブラジルでは、9月7日はブラジル独立記念日
各都市では、当局、学校、軍隊などが参加する市民パレードが行われる。
国歌には、ブラジルのアイデンティティを称賛する意味がある。
ヘレン・リュは、「ブラジル人と日本人がともに祝う姿は、とても美しかった」と語る。
彼女は、『アメリカン・アイドル・ブラジル』、『ザ・ヴォイス・ブラジル』といったリアリティ番組で、ファイナリストに選ばれている。
サプライズとして「Corcovado」(コルコヴァード)、「Garota de Ipanema」(イパネマの娘)、「Alô, alô Marciano」(アロ・アロ・マルシアーノ)、そして「Vou Festejar」(ヴォウ・フェスタジャール)を披露し、観客を盛り上げた。
独立記念日のために特別制作されたうちわ
来館者には独立記念日のために特別制作されたうちわも配られた。
イラストは、カラテア・オルビフォリア、カラテア・ルテア、バナナの葉、イペー・アマレロの4種類。
同日には、動物を描いたスタンプも準備された。
写真:ApexBrasil