ジルベルト・ジルの自宅で行われた無観客ライブ映像が劇場公開

ブラジルのミュージシャン、ジルベルト・ジルが2020年に実施した無観客ライブの映像が、映画「ジルベルト・ジル / ゴッド・イン・ヒズ・ガーデン」として11月28日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で順次公開される。

昨年度9月に日本に来日したジルベルト・ジル

1942年にブラジル・バイーア州サルヴァドールで生まれたジルは、1967年に初アルバム「Louvação」を発表し、ブラジル各地の音楽的要素を独自の視点から昇華させた作品で高い評価を得たのである。
以降60枚を超えるアルバムをリリースし、グラミー賞を9度受賞するなど、50年以上にわたりブラジル音楽界を牽引してきた存在である。
2002年にはブラジルの文化大臣に就任し、6年間にわたり精力的に文化行政を担った。
2024年には16年ぶりの来日公演「Aquele Abraço Japan Tour 2024」を開催している。

2020年6月13日、新型コロナウイルスの影響下にあったブラジルで、ジルはリオデジャネイロ州アララスにある自宅の庭にて、子供や孫に囲まれながら無観客ライブを行ったのである。
ジルは「コロナ禍の中でも皆さんに聴いてもらうために、家族と暮らすブラジルの家からこうして歌えることを私は幸せに思います」と語り、家族である出演メンバーを紹介した。
ライブでは「Expresso 2222」「Palco」「Touche pas à mon pote」に加え、ボブ・マーリーの「Three Little Birds」も披露され、パフォーマンスは日没まで続いたのである。
この映像はフランスのテレビ局によって収録され、世界各国で配信されたが、日本での劇場公開は今回が初である。

オススメの記事