ブラジリアンデー ジャパン2025

「ブラジリアンデー ジャパン2025愛知」
2025年9月6日(土)・7日(日)の2日間、豊田スタジアムで開催!



ブラジリアンデー ジャパンとは

静岡県浜松市、群馬県大泉町など、ブラジル人の住民登録者数の多い街で開催される
ブラジル文化にちなんだ音楽や、アーティスト、ブラジル料理や雑貨の屋台の並ぶ
アジア最大級のブラジルの祭典となるイベント。
海外からは元バンダ・エヴァのアシェー・シンガー、サウロ・フェスナンデスや、
アルリンジージョ・クルスなど初来日となるアーティストを誘致してきた。

国内で活躍するブラジリアンアーティストをはじめ、日本でもなじみの深い小野リサや、
元BOOMの宮沢和史など、ブラジルと日本の国交を目的とした祭典で、
ブラジル人だけでなく日本人も楽しめるイベントとなっている。

開催概要


イベント名:ブラジリアンデー ジャパン2025愛知
日程:2025年9月6日(土)・7日(日)
時間:11:00~20:00
会場:豊田スタジアム(愛知県豊田市千石町7-2)
入場料:無料
主催:株式会社 PROMOTION BRASIL
後援:駐日ブラジル大使館、在名古屋ブラジル領事館、愛知県、豊田市、日本ブラジル中央協会、在名古屋ブラジル市民評議会

【ブラジリアンデー関連記事】


ブラジリアンデーの主催者に聞いてみた!

Q.ブラジリアンデーはいつ頃から開催されているのですか?

ブラジリアンデーは日本で2005年から開催しています。
有名なのは東京のブラジルフェスティバルですよね。
2005年から10年間、群馬県大泉町でブラジルフェスティバルを企画・開催していたのですが
2015年に一度中断されてからは(その後コロナウイルスによるイベントの規制もあり)しばらくの間イベントそのものが開催されていなかったんですね。
コロナの規制解除後、浜松のブラジル領事館の依頼をいただいて
またイベントを浜松で再開することになりました。

Q.ブラジリアンディーの目的を教えてください

ブラジル本国では、ブラジル全体で、日本に関わる方々のいる場所では
日本の文化、例えば夏祭りや秋祭りなどを受け入れて定着しています。
現在、日本国内にブラジル人や、日系人、日系2世・3世などブラジルにゆかりのある人が、
200万人くらいいます。
日本国内でもブラジルの文化を知ってもらえるよう、
日本人の方たちとブラジル人との交流に力を入れていきたいというのが一番の目的です。

ブラジル系の日系人と日本人の間にはまだまだ壁はあります。
ですが、いつかその壁を乗り越えていきたい。
文化の中でも、音楽・食文化を知ってもらうことが
理解し合う一番の近道ではないかと思いイベントを続けています。

幕田マリオ
ブラジリアンデーの主催である株式会社PROMOTION BRASILの代表取締役社長。
日本人の祖父母を持ち、祖父に会うために群馬県に移住、
日本人とブラジル人が互いに参加するイベントを数多く手掛けてきた。
その功績が認められて、2018年11月には、東久邇宮文化褒章を受章している。


オススメの記事