【来日情報】ボサノヴァからフラメンコまで。異才のギターリスト、ロブソン・ミゲル来日

「誰でもできる。一本の指でも弾ける」と語り、実際にボサノヴァの難曲を”一本の指”で弾きこなす異才なギタリストがいる。
その名はロブソン・ミゲル。
彼のアグレッシブな演奏は、ブラジル音楽の魂をその指先に宿し、観る者の心を揺さぶる真の音楽家である。
そして熱量は、バーデン・パウエルの情熱を彷彿とさせる。

世界が認めるギター・マスター

ギター・マスター、作曲家、指揮者、教育者、文化活動家として知られるロブソン・ミゲルは、ブラジル出身の世界的アーティストである。
クラシックからMPB、ボサノヴァ、ジャズ、ロック、ポップス、映画音楽に至るまで、あらゆる音楽スタイルを自在に操り、ソロからオーケストラまで幅広くアレンジを手がけてきた。
その卓越した技術と音楽性は世界中の批評家から高く評価され、ギター界における国際的なリファレンスとして位置づけられている。

100か国で認知された音楽家としての軌跡

ミゲルはこれまでに100か国以上で名を知られ、ブラジル国内の主要テレビ番組にも多数出演してきた。
また、独自のアレンジによるソロ、デュオ、グループ、ビッグバンド、オーケストラ作品は多岐にわたり、これまでに138曲のオリジナル作品を作曲している。
その実績により、彼はブラジル国内外で著名なマエストロとしての確固たる地位を築いた。
さらに芸術プロデューサーとしても活動し、ブラジル、アメリカ、ヨーロッパ、アジアにおける公演や音楽プロジェクトを自らの指揮で実現している。
サンパウロ州サント・アンドレ交響楽団およびスペイン・マドリードのカレイン交響楽団を創設し、208人編成のオーケストラとともにヨーロッパ各地で公演を行ってきた。
中でもマドリードのテアトロ・モヌメンタル劇場での演奏は高い評価を得ている。

膨大な作品と記録

これまでに22本のビデオレッスン、27枚のCD、21本のDVDを発表。
YouTubeチャンネル(@mestrerobsonmiguel)でも世界的な人気を誇り、近年最も視聴されるギター関連動画の一つとなっている。
作品は各種デジタルプラットフォームでも配信され、販売実績も好調である。
その功績により、ヨーロッパ・ギター・サークル(スペイン・マドリード)からブラジル人として初の最高栄誉賞を受賞。
さらに、スペイン国営テレビや国連(UN)によっても紹介され「偉大な世界ギターランカー」として国際的に知られるようになった。

教育者・著述家としての顔

もう一つの顔、教育者としてのロブソン・ミゲルは、理論と情熱の両面を兼ね備える存在である。
著書『The Jazz in Your Hands』(Real Musical社刊)は英語・スペイン語で出版され、ヨーロッパ12か国の音楽大学やアメリカ・ケンタッキー大学のカリキュラムに採用されている。
また『ÍNDIOS – Uma história contada pelos verdadeiros donos do Brasil(インディオたち ― 本当のブラジルの持ち主による語り)』はAmazonで高評価を獲得し、世界的ベストセラーとなった。

社会への貢献と文化活動

ロブソン・ミゲルは、自身がグアラニー族とコンゴ系の血を引く「カフーゾ(混血)」であることを誇りとしている。
先住民の社会的包摂を推進する活動にも力を注ぎ、グアラニー族副酋長カライ・バジリオの協力のもと、ブラジル国歌をグアラニー語に翻訳・録音した初の人物でもある。
1999年には、サンパウロ州モンガグアにあるグアラニー族コミュニティから、ブラジル初の「カフーゾ酋長」に選出された実績も持っている。

ギターの歴史を刻む「ロブソン・ミゲルの城」

ロブソン・ミゲルは、ギターという楽器の起源と歴史を追い求め「ロブソン・ミゲルの城」を完成させた。
スポンサーや助成金を一切受けず、情熱と信念のみで築かれたこの城は、ブラジルはサンパウロ州リベイラン・ピレスに位置する。
建築面積2,056㎡を誇り、世界で唯一「ギターの歴史」をテーマにした城である。
王族、先住民、黒人、そしてギターという楽器そのものの軌跡を一つの建築に凝縮した、唯一無二の芸術作品である。
本人による紹介映像もYouTube上で公開されている

ロブソン・ミゲルの日本の小さなお城へようこそ!

そんなロブソン・ミゲルの演奏が日本で聴くことができる、またとないチャンスがやってきた。

『ロブソン・ミゲルの日本の小さなお城へようこそ!』
Bem-vindo ao Castelo de Robson Miguel no Japão!
日程:2025年11月16日(日)
開場 18:30
開演 19:00
会場:ミュージックバー音海 東高円寺(東京都杉並区高円寺南1-23-7 アンドコム東高円寺1F)
ミュージックチャージ :3,500 ドリンク代別
主催:トゥピニキーン・エンターテイメント株式会社

ぜひ一度、ロブソン・ミゲルの奏でるギター世界を体感してほしい。

オススメの記事